PINESメインキャンパス(パインス メインキャンパス)の概要
- 2018年に新築された校舎
- スパルタ規則!平日は外出禁止&義務自習
- 初心者~中級者向け
- 近所にレストラン、コンビニ、マッサージ店等
PINESメインキャンパスの特徴
PINES INTERNATIONAL ACADEMY(パインス インターナショナル アカデミー)は2000年に設立された、フィリピン留学の語学学校の中でも、特に実績豊富な古い学校です。
PINES INTERNATIONAL ACADEMYには、初心者~中級者向けのメインキャンパス(このページで紹介)と、中級者~上級者向けのチャピスキャンパスの2か所があります。
いずれも学園都市としてフィリピン内では知名度が高い、フィリピン北部の涼しい山岳地帯のバギオ市に位置しており、スパルタ式の厳しい学校規則と、英語の勉強に集中できる環境の学校です。
運営実績の長い学校ですが、2018年には現在の新校舎に移転しており、施設面でも更にパワーアップしています。
PINESメインキャンパスの学校基本情報
- 学校名
- PINES INTERNATIONAL ACADEMY MAIN CAMPUS(パインス インターナショナル アカデミー メイン キャンパス)
- 設立年度
- 2000年(2018年新校舎移転)
- 講師数
- 約120人
- 学生定員数
- 230人
- 日本語スタッフ
- 日本人職員2名、日本人学生アシスタント1名
- 日本人学生の割合
- 30%前後 ※あくまで目安としてお考えください。
- 学校資本
- 韓国
- クラスレベル
- 最大5段階
- 休日
- 土曜日、日曜日、フィリピンの祝日及び地域の祝日、年末年始
- 入寮日・退寮日
-
- 入寮日:土曜日14時以降
- 退寮日:毎週土曜日昼12時迄
- 入学日(オリエンテーション日)
- 月曜日
- 食事
-
- 月~金:3食
- 土曜日:2食(朝食、昼食)
- 日曜日:2食(昼食、夕食)
- 寮の清掃サービス
- 週2回(ベッドシーツ、ブランケット、枕カバー、フロア清掃、シャワー室清掃、トイレ清掃)
- 洗濯サービス
- 週3回(男女別)通常は1日で返却
空港お出迎え日
ニノイ・アキノ国際空港へのお出迎えは、学校の指定入学日のみ可能なのでご注意ください。
指定入学日は原則土曜日で、BESA(バギオ英語学校協会)の職員による空港ピックアップをご利用いただけます。
以下に、2019年の指定入学日を記載します。
2019年1月5日・19日、2月2日・16日、3月2日・16日・30日、4月13日・27日、5月11日・25日、6月8日・22日、7月6日・20日、8月3日・17日・31日、9月14日・28日、10月12日・26日、11月9日・23日、12月7日・21日
主な学校規則
- 平日基本外出禁止
- 土曜日門限無し・日曜日は21時まで
- 寮内飲酒禁止
- 異性の部屋への出入り禁止
- 欠席遅刻等によりデポジット減額有
学校設備
カフェテリア、売店、カフェ、パン屋、マッサージスパ、レストラン、ジム、ランドリー、無線LANインターネット
寮タイプ
- 内部寮
- 1人部屋、2人部屋、4人部屋、6人部屋
詳しくは、「寮・食事」からご覧ください。
PINESメインキャンパスのカリキュラム
英語初級者~中級者までを対象とした一般英語コースと、スピーキングに重点を置いたSpeaking Masterコースが用意されています。
一般英語コース(初級~中級者向け)
マンツーマン授業とグループ授業をバランス良く受講するPower ESLコース、マンツーマン授業に特化したIntensive ESLコースとPremium ESL7コース、40歳以上の方を対象にSenior Premium ESL7コースの4種類が用意されています。
スマホの方は、表をスクロールできます
Power ESLコース (1日最大11.5時間) |
Intensive ESLコース (1日最大10.5時間) |
Premium ESL7コース (1日最大10.5時間) |
Senior Premium ESL7コース (1日最大10.5時間) |
|
---|---|---|---|---|
マンツーマン授業 | 4時限(各50分)※1 | 5時限(各50分)※2 | 7時限(各50分)※3 | 7時限(各50分)※3 |
1:4グループ授業 | 4時限(各50分)※4 | 2時限(各50分)※5 | 0時限 | 0時限 |
オプション授業※6 | 1~3時限(各50分) | 1~3時限(各50分) | 1~3時限(各50分) | 1~3時限(各50分) |
参考価格※7 | 136,000円 | 144,000円 | 156,000円 | 156,000円 |
- 1.リーディング&発音、パターン英語演習、ディスカッション、イディオム・語彙
- 2.1の科目に加えて、一般英会話のくくりで1時限自由に科目を選べます。
- 3.日本人スタッフと面談を行って、英語力や希望も考慮した上で受講科目を決定します。
- 4.リスニング、ライティング、グループディスカッション、プレゼン演習
- 5.リスニング(2時限)
- 6.『オプション授業の内容』に詳細を記載しています。
- 7.4人部屋/4週間(『留学体験談割引・払戻』を含みません。)
Speaking Masterコース(初級~中級者向け)
スピーキングを重点的に学ぶコースです。
会話表現や語彙特訓等の実践的なスピーキング演習に特化した学習プログラムです。
Speaking Masterコース(1日最大11時間) | |
---|---|
マンツーマン授業※1 | 4時限(各50分) |
1:4グループ授業※2 | 2時限(各50分) |
特別プログラム※3 | 3時限(各50分) |
セルフスタディー | 2時限(各50分) |
参考価格※4 | 136,000円 |
- 1.パターン演習、語彙強化演習、慣用句を使った表現、リーディング演習
- 2.リスニング2時限
- 3.モニターセルフスタディ約1時間半と20分の音読特訓、毎日3回の進捗確認テストがあります。詳細はお問い合わせ下さい。
- 3.4人部屋/4週間(『留学体験談割引・払戻』を含みません。)
オプション授業の内容
- 月-金全員義務出席です。
- 4週間毎に申請が必要です。
- 申請日から1週目は途中キャンセルが可能です。
- 2週目以降の途中キャンセルはP300の手数料が発生します。
- Listening&Speaking
-
7:00~7:50
リスニングのオーディオファイル等を使用して、実際に使われている会話表現や、フレーズ等の聞き取りをし、それを実際に使う練習をするクラスです。
- Listening&Dictation
-
7:00~7:50
リスニングのオーディオファイル等を使用して、様々なトピックの内容の書き取り演習を行います。
書き取りの演習は一層の集中力が要求され、リスニングの精度を上げる事ができます。
また、同時に発音の学習をすることが出来ます。 - 日本人文法クラス
-
20:00~20:50
日本人生徒の英語初心者を対象とした日本人講師による文法授業です。
- Reading Aloud
-
20:00~20:50
Reading Aloudクラスは、まず始めに新入生が強制的に参加しなければならない夜のオプションクラスです。
このコースではただひたすらに英語の音読を繰り返し、英語という言語の構成、文法、単語、リズム等を習得する事を目的としています。 - Job Application
-
20:00~20:50
主にワーキングホリデー等で海外就労を考えられている方にお勧めです。
英語での履歴書、カバーレター(志望動機書)等の書き方から、英語の面接対策等、幅広く実践的な対策が出来るクラスです。 - Watch Up
-
20:00~20:50
洋画やオーディオ教材を利用しながらネイティブの発音やブレンディングルール、またネイティブが使うような日常会話表現等が楽しく学べるコースです。
- Intensive Listening
-
20:00~20:50
題名の通りリスニングのオーディオ教材を利用しながらひたすらリスニングの演習をするクラスです。
海外のニュース番組や、アメリカのコメディーショー等のリスニング教材を通してリスニング力を徹底的に向上させる事が出来るのでリスニング力に自信が無い方にはお勧めです。 - Practical English
-
20:00~20:50
日常的に使用出来る、様々な状況別の会話練習を行います。
例えば、レストランでの注文の仕方、ホテルの予約、日常会話でよく使うフレーズ等を学習します。 - Power Speaking
-
20:00~20:50
主に発音や英語のイントネーション等を学習出来ます。
オプションクラスの中では個人、もしくはグループでパブリックスピーキング、プレゼンテーション練習を実施する事もあります。 - Guitar Class
-
20:00~20:50
洋楽の曲をギターで練習する事を通して楽しく英語を勉強しながらギターの基礎も身に付けられるクラスです。
ただし、ギターは各自で準備する必要があります。(近くのスーパーで約2,500円で購入可能) - Vocabulary Master
-
20:00~20:50
主に単語力を上げたい人向けのクラスです。
その単語の発音練習や、毎日の単語テストで効率的に新しい単語を学べます。 - Monitored Self-Study
-
20:00~22:30
担当講師が数名常駐し、その講師の監視の下、学生一人一人に自習する席が与えられ、何か不明点や疑問点があればいつでも担当講師に質問出来るような環境で自習を行います。
テストについて
PINESメインキャンパスでは以下のテストが行われております。
- 英語レベルテスト
- 月に2回、英語レベルテストが行われます。
英語力向上を実感していただけるとともに、得意分野と弱点が把握できて、その後の授業の指針になります。
PINESメインキャンパスの費用
Power ESLコース
1日最大11.5時間授業
マンツーマン授業4時限、1:4授業4時限、オプション授業1~3時限
スマホの方は、表をスクロールできます
寮部屋種類 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | 16週間 | 20週間 | 24週間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1人部屋 | 107,400円 | 152,150円 | 179,000円 | 358,000円 | 537,000円 | 716,000円 | 895,000円 | 1,074,000円 |
2人部屋 | 95,400円 | 135,150円 | 159,000円 | 318,000円 | 477,000円 | 636,000円 | 795,000円 | 954,000円 |
4人部屋 | 86,400円 | 122,400円 | 144,000円 | 288,000円 | 432,000円 | 576,000円 | 720,000円 | 864,000円 |
6人部屋 | 81,600円 | 115,400円 | 136,000円 | 272,000円 | 408,000円 | 544,000円 | 680,000円 | 816,000円 |
- 料金には、授業料、寮の滞在費用、食事(朝昼夜)、掃除が含まれます。
- 『留学体験談割引・払戻』の内容は急遽変更や終了の可能性がございますので予めご了承ください。
Intensive ESLコース
1日最大10.5時間授業
マンツーマン授業5時限、1:4授業2時限、オプション授業1~3時限
スマホの方は、表をスクロールできます
寮部屋種類 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | 16週間 | 20週間 | 24週間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1人部屋 | 112,200円 | 158,950円 | 187,000円 | 374,000円 | 561,000円 | 748,000円 | 935,000円 | 1,122,000円 |
2人部屋 | 100,200円 | 141,950円 | 167,000円 | 334,000円 | 501,000円 | 668,000円 | 835,000円 | 1,002,000円 |
4人部屋 | 91,200円 | 129,200円 | 152,000円 | 304,000円 | 456,000円 | 608,000円 | 760,000円 | 912,000円 |
6人部屋 | 86,400円 | 122,400円 | 144,000円 | 288,000円 | 432,000円 | 576,000円 | 720,000円 | 864,000円 |
- 料金には、授業料、寮の滞在費用、食事(朝昼夜)、掃除が含まれます。
- 『留学体験談割引・払戻』の内容は急遽変更や終了の可能性がございますので予めご了承ください。
Premium ESL7コース/Senior Premium ESL7コース
1日最大10.5時間授業
マンツーマン授業7時限、オプション授業1~3時限
スマホの方は、表をスクロールできます
寮部屋種類 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | 16週間 | 20週間 | 24週間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1人部屋 | 119,400円 | 169,150円 | 199,000円 | 398,000円 | 597,000円 | 796,000円 | 995,000円 | 1,194,000円 |
2人部屋 | 107,400円 | 152,150円 | 179,000円 | 358,000円 | 537,000円 | 716,000円 | 895,000円 | 1,074,000円 |
4人部屋 | 98,400円 | 139,400円 | 164,000円 | 328,000円 | 492,000円 | 656,000円 | 820,000円 | 984,000円 |
6人部屋 | 93,600円 | 132,600円 | 156,000円 | 312,000円 | 468,000円 | 624,000円 | 780,000円 | 936,000円 |
- 料金には、授業料、寮の滞在費用、食事(朝昼夜)、掃除が含まれます。
- 『留学体験談割引・払戻』の内容は急遽変更や終了の可能性がございますので予めご了承ください。
Speaking Masterコース
1日最大11時間授業
マンツーマン授業4時限、1:4授業2時限、特別プログラム3時限、セルフスタディー2時限
スマホの方は、表をスクロールできます
寮部屋種類 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | 16週間 | 20週間 | 24週間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1人部屋 | 107,400円 | 152,150円 | 179,000円 | 358,000円 | 537,000円 | 716,000円 | 895,000円 | 1,074,000円 |
2人部屋 | 95,400円 | 135,150円 | 159,000円 | 318,000円 | 477,000円 | 636,000円 | 795,000円 | 954,000円 |
4人部屋 | 86,400円 | 122,400円 | 144,000円 | 288,000円 | 432,000円 | 576,000円 | 720,000円 | 864,000円 |
6人部屋 | 81,600円 | 115,400円 | 136,000円 | 272,000円 | 408,000円 | 544,000円 | 680,000円 | 816,000円 |
- 料金には、授業料、寮の滞在費用、食事(朝昼夜)、掃除が含まれます。
- 『留学体験談割引・払戻』の内容は急遽変更や終了の可能性がございますので予めご了承ください。
その他の費用
留学前に日本でお支払いいただく費用
- 入学金
-
15,000円
学校への登録費用です
- 滞在手配料
-
6,200円→無料海外送金手数料を含む弊社の契約代行手数料になります。
留学中に現地で1~3週間の留学期間延長をする場合のみ半額の3,100円が必要です。4週間以上の留学延長の場合は無料です。 - 学校職員空港お出迎え
-
5,000円
BESA(バギオ英語学校協会)の職員が空港お出迎えを担当していますが、学校の指定入学日のみ可能ですのでご注意ください。
空港お出迎え日はコチラ - 航空券費用
- 各自で手配をお願いします。お勧めの航空券はコチラ
- 海外旅行保険
- 各自で手配をお願いします。お勧めの保険コチラ
現地学校でお支払いいただく費用
※イミグレーション(移民局)の決定により、SSP発行費、ビザ延長費、ACR I-Cardの料金が急に変更になる場合がございます。
- SSP発行費用
-
6,300ペソ
SSP(Special Study Permit)は、フィリピンの学校で勉強する為の許可証でビザとは別のものです。最大半年間有効です。
- VISA延長費
-
- 30日以内の滞在→0ペソ(日本国籍の方)
- 30日超-8weeks→3,440ペソ
- 9-12weeks→7,850ペソ
- 13-16weeks→10,900ペソ
- 17-20weeks→13,330ペソ
- 21-24weeks→16,070ペソ
- ACR I-Card
-
3,300ペソ(9週間以上の方)
外国人登録身分証明カード。9週間以上、留学される方(2回目のビザ延長をされる方)は必要になります。
- 学生証発行費
-
200ペソ
- 教材費
-
寮保証金に含まれる
登校初日のレベルチェックテストで使用テキストとその料金が決まります。
- 寮保証金
-
3,000ペソ
留学終了時に何もなければ、返却されます。
- 電気・水道代
-
2,000ペソ/4週間
- 洗濯・乾燥費
-
各100~150ペソ/1回
洗濯・乾燥とも、1回毎に7キロまで可能。畳みを希望の場合は50ペソ
- 延泊料
-
※前泊・延泊は基本的に不可です。
入寮:原則土曜日 退寮:原則土曜日となっております。
その他の現地で必要な費用、空港使用料等
- 空港使用料
-
850ペソ
出国(帰国)時空港で必要な費用。
- 帰りバス代
-
約455ペソ~730ペソ
帰国日のニノイ・アキノ国際空港までの帰りのバス代は各自でお支払いただきます。
- お小遣い
-
5千円位~/月
観光をたくさんする人と、まったくしない人で大きく異なります。外食や観光を控え5千円で十分足りたという人もいれば、毎月、旅行やダイビング、ショッピングで5万円以上使う人もいます。
PINESメインキャンパスの寮・食事
学校と同じ敷地内にある、内部寮です。
食事は、学校内の食堂で提供されています。
内部寮の部屋タイプ・設備
1人部屋、2人部屋、4人部屋、6人部屋の4種類があります。
内部寮の部屋設備
- ホットシャワー
- トイレ
- 机
- 椅子
- ベッド
- 大型収納
- 鍵付きロッカー
- ベッドカーテン
- 無線LANインターネット
PINESメインキャンパスのインターネット
寮内を含むキャンパス内全てでWifiが利用可能です。
ホームページ閲覧や、メール送受信やLINE等でのメッセージ送信などは概ね問題なく行えます。
YouTube等の動画視聴に関しては混雑状況や、利用する場所にもよりますが、基本的には可能です。
フィリピンの無線LANインターネットについて
PINESメインキャンパスの食事
食事は、月~金は3食(朝昼晩)、土曜日は朝食・昼食のみ、日曜日が昼食・夕食のみ提供されます。
韓国資本の学校なので、韓国人が好む辛いものが出ることもありますが、日本人が食べやすい料理も多いです。
PINESメインキャンパスの体験談
PINESメインキャンパスは、まだ弊社にて取扱を始めたばかりのため、体験談がありません。今しばらくお待ちください。