Skip to content

フィリピン留学・セブ島留学エージェントCEBU English(セブイングリッシュ)

  • 会社紹介
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 友だち追加

手数料0円!フィリピン留学はセブで実績No.1の「セブイングリッシュ」

  • LINE
お気軽にご相談ください
無料相談・無料見積

留学申込
  • 学校一覧
  • テーマ別おすすめ校
  • お役立ち情報
  • 留学体験談
  • よくある質問
  • セブを楽しむ
  • フィリピン各地域の特徴
  • ブログ
  • 会社紹介
  • お問い合わせ
  • 無料相談・無料見積
  • 留学お申込み
  • Facebook
  • Instagram
LINE相談バナー
フィリピン留学とは?
Web動画でフィリピン留学説明会
LINE留学相談バナーslide
最低価格保証バナー3
previous arrow
next arrow

今だけ!お得な価格で留学

  • セブ島 GLC(旧IDEA CEBU)の割引キャンペーン(延長)
  • セブ島 セブ島留学・Stargateの割引キャンペーン2023
検索機能つき!どこよりも詳しい、セブ島の学校一覧

一般英語おすすめ6校

  • GLC(旧IDEA CEBU) セブ島

    日本人経営の大型校

    満足度
    84点
    U$1,500~
    (4週間)
    • スピーキング特化
    • TOEIC対策
    • TOEFL対策
    • IELTS対策
    • オンライン
    授業のシステムや放課後のバス運行など満足度の高い留学生活が送れます。

    授業のシステムや放課後のバス運行など満足度の高い留学生活が送れます。

  • EV Academy セブ島

    新しい設備のスパルタ校

    満足度
    88点
    U$1,720~
    (4週間)
    • スピーキング特化
    • マンツーマン授業特化
    • ビジネス英語
    • TOEIC対策
    • IELTS対策
    スピーキングやIELTS対策に強い人気校
    フィリピン留学エージェント スタッフ

    施設面でも人気。やや厳しい規則で勉強に集中できる、日本人生徒が少な目の学校です。

  • Stargate セブ島

    英語初心者・海外初心者に特におすすめ

    満足度
    97点
    U$1,250~
    (4週間)
    • スピーキング特化
    • マンツーマン授業特化
    • TOEIC対策
    屋上プールからセブシティが一望できます。

    英文法を、英語で説明されてもわからない!を解消。日本人講師によるグラマー動画授業あります。

  • Cebu Blue Ocean Academy セブ島

    ビーチリゾートの中にある学校

    満足度
    82点
    159,000円~
    (4週間)
    • スピーキング特化
    • マンツーマン授業特化
    • ビジネス英語
    • TOEIC対策
    • IELTS対策
    • オンライン
    リゾートっぽい雰囲気の中で留学したいならここがお勧め!

    ビーチリゾートの中にある韓国資本の学校です。日本人職員が常駐しているので親子留学にもおすすめ。

  • CIAセミスパルタ セブ島

    真面目に勉強したい初心者にお勧め

    満足度
    84点
    U$1,500~
    (4週間)
    • ワーホリ対策
    • TOEIC対策
    • IELTS対策
    2022年リゾートエリアに新校舎オープン

    セブ島リゾートエリアでやや厳しい規則が特徴。英語漬けで勉強に集中したい英語初心者におすすめ

  • Baguio JIC バギオ

    丁度いい規模感の真面目校

    満足度
    88点
    169,000円~
    (4週間)
    • マンツーマン授業特化
    • ワーホリ対策
    • TOEIC対策
    • IELTS対策
    • インターンシップ
    バギオに詳しい日本人職員がいます。

    IELTS試験対策に強いコスパの良い学校。2つの異なる規則の校舎があります。

学校一覧を見る

テーマ別おすすめ校

  • 英語初心者のスピーキング強化に最適な学校

  • 短期留学者にオススメ!マンツーマン授業が多い学校

  • ビジネス特化はもちろん一般英語との組合わせもOK!ビジネス英語オススメ校

  • 真面目に学べばスコアアップ確実。TOEIC試験対策のオススメ校

  • 徒歩で買物や食事ができる、便利な立地にある学校

  • 宿泊設備が綺麗な学校!ネット環境は要チェック

  • 授業の質は標準以上で費用が安い!高コスパの学校

  • 1-2週間の短期留学で、豊富な授業数を確保できる学校

テーマ一覧を見る

卒業生体験談

満足度82点
バギオの方達は優しい方が多いので怖い思いをすることは一度もありませんでした。

東京都 MKさん(20代・女性) バギオ・PINESメインキャンパス 10週間留学した体験談

2023/02/15UP
満足度85点
様々な国籍、考えを持つ人と話したり友達になれたりしたのが個人的には一番良かったなと思いましたと思っています。

千葉県 KTさん(10代・男性) バギオ・PINESメインキャンパス 12週間留学した体験談

2023/02/15UP
満足度100点
難しい単語も意味を聞けば優しく理解するまで諦めずに教えてくれるので授業を楽しむことができました。

沖縄県 KHさん(20代・女性) Stargate 4週間留学した体験談

2023/01/04UP
満足度95点
文化の違いを感じることができる点では良い環境だと思います。自然が豊かで、人々の人柄もよく、いい場所だと思いました。

茨城県 KAさん(20代・女性) Cebu Blue Ocan Academy 8週間留学した体験談

2023/01/04UP
体験談をもっと見る

フィリピン留学のエリア紹介

フィリピン留学のエリア
  • セブ島

    圧倒的1番人気

    セブ島のイメージ
    登録数
    38校
    色んなタイプの学校から選べます。勉強も週末アクティビティも充実
  • バギオ

    2番人気!真面目留学

    バギオのイメージ
    登録数
    9校
    涼しくて勉強に集中できます。真面目な留学生が多い。
  • マニラ

    フィリピンの首都

    マニラのイメージ
    登録数
    2校
    都会的な留学生活を送りたい方向け。直行便の数が多いです。
  • クラーク

    ネイティブ講師多い

    クラークのイメージ
    登録数
    3校
    元米軍基地があった所。近くに韓国人街もあります。
  • イロイロ

    日本人が少ない穴場エリア

    イロイロのイメージ
    登録数
    2校
    学園都市で優秀な講師が集まるわりに、日本人留学生が少なく穴場
  • バコロド

    素朴な街で留学したい方へ

    バコロドのイメージ
    登録数
    2校
    サトウキビ畑が広がるのどかなところ
  • ダバオ

    野菜・果物の産地

    ダバオのイメージ
    登録数
    0校
    ドゥテルテ大統領の地元でダバオ市内は安全です。
エリア紹介を詳しく見る

お知らせ

  • 2022/03/11
    【フィリピン留学再開】現在留学受付を開始している学校情報
  • 2022/02/16
    【2022/2/23更新】フィリピンへの渡航制限、語学学校の授業休講情報について
  • 2021/12/24
    25校が回答した留学再開に向けたフィリピン語学学校の現状
お知らせをもっと見る

よくある悩み

  • 留学期間
    どうしよう?
  • 治安が
    心配です
  • 総費用は
    いくら?

どれくらい留学すれば、成果が出るの?

もともとの英語レベルにもよりますが、最適な留学期間も留学の目的によって変わります。

いずれの場合も、マンツーマン主体のフィリピン留学では、自分の不得意分野がわかっている場合には、そこを強化するよう授業内容カスタマイズが可能ですので、より短期間で成果を出しやすくなります。

  • スピーキング強化
  • TOEIC等の試験対策
  • ワーキングホリデー対策
  • 欧米圏留学のプレ留学

スピーキング強化が目的

例えば英語圏の方とそれなりにスムーズに話せるようになりたい!ということでしたら、出来ることなら20~24週間程度留学されるのがよいです。
とはいえ、理想であって、現実は時間的または、金銭的な制約があると思います。

今まで当社をご利用いただいた方々も、4~8週間程度の方が最も多いです。
会社を退職されてから来られた方は12週間以上留学される方も多くいます。

参考までに、今まで留学された方を見てきて感じた留学期間別の上達具合を紹介します。留学開始時と終了時の実際の動画もありますので、こちらも参考にしてみてください。

フィリピン留学での英語の上達具合をビフォーアフター動画で検証
1~2週間
海外での生活自体に慣れてくる。徐々に海外留学の雰囲気を掴み始める。
外国人に話しかけられること、話しかけることに対する抵抗が無くなり始める。
3週間~4週間
簡単な英語での質疑応答や会話に慣れてくる。

英会話力の伸びを自分で一番実感できる時期かも知れません。同時に、英語力の高い他の生徒と比較してしまい、焦りやストレスを感じる方がこの時期には多くいるようです。

12週間
英語で聞かれた質問に対して、英語で考える癖がついてくる。
語彙も増えてきて、同じ表現ばかり使わずに会話のキャッチボールが出来るようになってくる。
英語だけのコミュニケーションに大分慣れてきているが、少し複雑な内容になると、喋るのに苦労する。始めの1ヶ月位と比較して、英語力の向上がなだらかになってくる為、不安になる方もいるようです。この時期に継続して勉強できるかできないかで、後々、大きな差が生まれるようです。
20~24週間
日常英会話、ビジネスの基本英会話に関して言えば、大抵の会話が自然にこなせるようになる。
語彙力のある人は、かなり難しい話題でも外国人とやり取りすることが出来るようになる。

短期間でスピーキングの成果を出すには、単語や基本的な文法などの日本での事前学習も大切です。

特に初級レベルの方ですと、授業自体が理解できないという事態に陥る方がいます。

当然ですが、フィリピン留学では文法の説明等、全て英語で行われます。そのため、文法の説明がそもそも理解できず、モチベーションが下がってしまうのです。せっかくお金も時間もかけて留学しているので、こうなってしまうのはとても悲しいです。

事前の学習と、補足のための日本語で書かれたの英文法の本は、必須です!

フィリピン留学に向けた事前学習

TOEIC等の試験対策が目的

TOIEC等のテストでスコアアップが目的なのであれば、それに特化したコースを選択することで、4~12週間の留学でも100~200点アップの結果を出している方はいます。
暗記が必要な項目に加え、英語の中に身を置くことで、4~12週間の留学でもリスニングの点数が飛躍的にアップしたという方は多いです。

ワーキングホリデー対策

ワーキングホリデー対策のコースを受講することにより、短期間で効率的に必要な勉強を行うことが出来ます。

欧米圏留学のプレ留学

最近、日本人の方もフィリピンでプレ留学をする方が増えてきました。
フィリピンでの語学留学の後にアメリカ、カナダ、オーストラリア、イギリス等の国へ移って留学をする方は、3ヶ月程フィリピンで留学した後に、それらの国へ移られる方が多いです。

3ヶ月間のフィリピン留学で、基本的な英語の文章構造を把握し、英語を話すことに慣れるので、ネイティブの国へ移ってからグループクラス主体のレッスンになった時にも積極的に話せると皆さんおっしゃっています。

逆に、アメリカ等での数か月の留学をされた後に、フィリピンでやり直し留学をされる方もいます。

やはり、グループレッスンそれも、1クラス20人といった具合ですから、自ら積極的に話さないと話す機会が全然なかった。けれど、ヨーロッパ系・アラブ系の留学生はそれなりに話せるため、どうしてもシドロモドロの自分は話に加わるタイミングがつかめなかった。とのことです。

フィリピンの治安が悪いのが心配です

観光地としても知られるセブ島を含めてフィリピンの治安に関するお問い合わせは多いです。

ルールを守れば、ほぼ危険な目にはあいません。

やはり日本に比べれば、フィリピンの治安は悪いです。
留学生が狙われる多くの犯罪は金品を盗む、いわゆる窃盗・強盗です。
ただ、治安の悪さは欧米留学の場合でも言えることです。海外での最低限のルールを守れば、命の危険があるような目にあうことは稀です。

防犯対策|いろいろな犯罪事例を知って安全な留学を

特にセブ島は海外からの観光客も多いリゾートエリアでもあるために、留学生が遊びに行くようなビーチリゾートやモールなどで危ない目に遭う事はほとんどありません。。
怯えすぎないで、勉強もセブの町や自然も思い切り満喫してください!

防犯対策には特に注力しております。

当社代表は、2012年からセブの日本領事館で開催されているセブ留学生活安全対策会合を中心となって企画・運営してきました。

同会では、語学学校職員が多数集い、セブ地域で起こった事件・事故を振り返り、留学生が似たようなトラブルに巻き込まれないよう各校に注意喚起を行っています。

当社では、このような活動を通して長年培ってきた防犯についての知識と最新情報を、案内等にも反映させています。

もしも、ご留学中にお困りのことがございましたら、セブ在住歴が長く頼れる日本人職員にお声かけください。
せっかくご縁があって、当社を選んでいただけたのなら、困った時にはどんどん頼ってください!

結局、総額ではいくらかかるのか?

学校の費用以外にも、ビザだ航空券だと、色々あり、結局全体ではいくらかかるのかわかりづらいですね。

そこで、1例ではありますが、人気の期間・学校・部屋タイプでお答えします。期間は人気の8週間留学・学校はこちらもセブ島で人気の3D ACADEMY校「実践英語コース」、そして内部寮2人部屋の場合

総費用は約455,000円です。
(1ペソ2.3円で計算した場合)

詳細・内訳は以下。

授業・滞在費
320,000円
授業料、寮の滞在費用、食事(朝昼夜)、掃除、洗濯、水道代
入学金
15,000円
到着時の空港出迎え料金含む
SSP発行費用
14,950円(6,500ペソ)
VISA延長費
7,912円(3,440ペソ)
教材費
約4,600円(約2,000ペソ)
電気代
2,070円
(900ペソ)メーターで月ごとに清算のため、人により異なります。300~1,500ペソ程度です。
管理費
2,760円(1,200ペソ:150ペソ/週)
出国税
1,955円(850ペソ)
帰りのタクシー代
約690円
(約300ペソ)学校から空港まで。混雑状況で変わります
航空券
約65,000円
海外旅行保険
0円
クレジット付帯保険の場合
携帯代
500円SIMカード料金のみ
お小遣い
40,000円(20,000円/月)
合計
454,707円

この中で、変動が激しい価格は、「お小遣い」です。
フィリピンは物価が安いイメージだと思います。確かにそうなのですが、例えばちょっとした洒落たお店で食事をすると、1,000~2,000円くらいはかかってしまいます。
屋台だと200円でおかず2品とご飯とかあるのですが、あまりオススメできません。

1ヶ月20,000円のお小遣いは、

  • 日々のおやつや果物(カットフルーツが安くて美味)、飲み物代
  • 週末は観光地を見学して、お昼ご飯は外食

くらいを想定しています。

ここには、アイランドホッピングや離島への旅行の代金は含まれませんので、別で用意してください。
フィリピンの海や自然も、素敵なものがたくさんありますので、余裕があれば、ぜひ楽しんでみてくださいね!

携帯電話に関しては、持っても持たなくても良いのですが、意外とみなさん使っています。
というのも、フィリピン留学では、先生とプライベートで遊びに行く機会が多いからです。

初めて行く場所が待ち合わせ場所になるため、よくわからず先生と会えませんでした…などという話もききますので、あれば便利ではあります。

でも、日本の携帯電話はフィリピンでは使えません。最近はSIMロックを解除してもらうことも可能ですが、日本の3キャリアの携帯は、SIMロックを解除しても、フィリピンのSIMが使えるかどうかは、やってみないとわかりません。

ですので、もしフィリピンのSIMが使えないようであれば、セブイングリッシュの無料レンタルを利用してください。

日本の製品は大半が電圧の違いで、ドライヤーも使えないので、こちらも必要であれば、無料レンタルしています。

CEBU Englishの特典

フィリピン留学エージェント
セブイングリッシュ

セブイングリッシュは2009年よりセブを拠点に、留学の仲介をしている会社です。

2009年といえば、まだまだ日本でフィリピン留学はマイナーな時代でした。そんな黎明期から、ずっとフィリピン留学を日本に紹介し続けてきました。
それは、やはりフィリピン留学の「費用対効果の高さ」に自信があったからです。

あなたに最適な留学を

All for you.
Always with you.

当社の方針は、留学をされる方が心から「来てよかった!」と思える留学・学校を提案することです。
オフィスはセブにあり、スタッフは全員セブ在住の留学経験者です。

学校のスタッフとして勤務した経験を持つものもおり、実際に留学された方の留学中の悩みなども数多くのケースに対応してきました。

そんなスタッフ達が色々な学校に訪問し、オフィスや留学生に話を聞き、校内を確認し、学校周辺も実際に歩いて状況を確認したりと、最新の情報収集に日々努めています。

その結果、留学された方に書いていただいた留学体験談に、「来て良かった!」と書いてあるのを読むと、本当に嬉しくなります。

仲介手数料「無料」

よく、留学エージェントを通さない方が料金が安くなるのですか?という質問をされますが、学校に直接申し込んでも料金は変わりません。
ですので、どんどんセブイングリッシュを利用してやってください。

やはり、留学生の方1人では、集められる情報量が限られますし、インターネットの情報は古い場合もあります。フィリピン留学・セブ島留学はまだ歴史が浅く、変化が激しいです。新しい学校が出来たり、かと思えばつぶれたり。教師陣と経営陣にトラブルがあり、教師が大量に他校に移籍などということもありました。

勧誘は一切ありません

無料見積もりや無料相談を利用した後に、執拗に勧誘の電話をしたりすることは一切ありません。ですので、安心して相談してください。
お得なキャンペーンや最新情報などのメールマガジンを送ることはあります。

セブイングリッシュ厳選の学校一覧を見る

セブイングリッシュ公式ブログ

  • 【23年3月最新】セブ島CELLA校のUniキャンパスと、新プレミアムキャンパスを訪問

    2023/03/13
  • 『セブ島留学』移転&改名したばかりの日本人経営の大型校GLC(旧IDEA CEBU)を訪問

    2023/02/10
  • バギオ英語学校協会(BESA)の学校見学ツアーに参加してきました。

    2023/01/27
  • 【2023年版】BESA(バギオ英語学校協会)の空港ピックアップサービス

    2023/01/03
ブログをもっと見る
セブイングリッシュ CEBU English

ご相談・お見積りはこちら

インターネットでのご相談・お見積り

メールフォームでご相談・お見積り

お気軽にご相談ください
無料相談・無料見積

留学お申込み

学校・コースが決まったら
留学のお申込み

その他のご相談方法

電話で相談

050-5532-9617
日本時間 午前9時30分~午後18時半頃
日本の市内通話程度の料金です

skypeで相談

skypeID:kicss-cebu
お気軽にいつでもどうぞ

LINEで相談

Add friend
24時間いつでもどうぞ
お気軽にご相談ください
無料相談・無料見積
  • 見積もりをされた方限定
    良いところも欠点も網羅した、非公開Ratingお送りします
    お見積り依頼をいただいた学校の、「5段階星評価」を送ります。スタッフと卒業生の声を、余すところなく取り入れた、一般には非公開の情報です。

    非公開の理由

  • オフラインでもサクッと読める!
    フィリピン留学の基本が最速でわかるフィリピン留学資料
    フィリピン留学の情報を集め始めた方へ、「まずはここを押さえればOK」というポイントをPDFにまとめました。無料ですぐに入手できますので、ぜひご覧ください。

    資料をダウンロードする

Web動画でフィリピン留学説明会
在フィリピン日本大使館とセブイングリッシュが共同考案:セブ留学の安全・防犯対策
スタッフブログ
セブ島留学の1年
フィリピン留学・セブ留学の魅力を動画で紹介!

  • 学校一覧
  • テーマ別おすすめ校
  • お役立ち情報
  • 留学体験談
  • よくある質問
  • セブを楽しむ
  • フィリピン各地域の特徴
  • ブログ
  • 会社紹介
  • お問い合わせ
  • 無料相談・無料見積
  • 留学お申込み
  • Facebook
  • Instagram
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
急な学校規則の変更やフィリピンの法律変更、その他事情により、掲載内容と実際が異なる可能性がございますので、その際はご容赦ください。 また、実際と異なっている場合には、お手数ですが弊社までご連絡いただけると幸いです。
©2009-2023Cebu English