【2025年最新】『Airalo』eSIM完全ガイド!その魅力と使い方を徹底解説

フィリピン留学中のeSIMのairaloの説明

海外旅行や出張でのスマートフォン通信に革命をもたらしたeSIMサービス。中でもAiraloは、世界初のeSIMストアとして2019年にサービスを開始し、現在では世界2,000万人以上のユーザーに愛用されています。

この記事では、2025年最新のAiralo情報をもとに、料金プラン、メリット・デメリット、設定方法まで詳しく解説します。海外でのスマホ通信を手軽で安価に実現したい方は必見です。

Airaloとは?eSIM界のパイオニア

Airaloは、世界で初めてeSIMサービスを開始した老舗eSIMストアです!海外eSIM界のパイオニアとして、全世界対応の幅広いeSIMプランをリーズナブルな価格&日本語サポートで提供しています。

基本情報:

  • 設立:2019年(シンガポール)
  • 対応国・地域:200以上
  • 利用者数:世界2,000万人以上(2025年時点)
  • 運営:24時間365日サポート体制

eSIMとは?従来のSIMカードとの違い

eSIMは、スマホ内蔵型のSIMカードです。スマホ本体に組み込まれているから、SIMカードを差し替えたり、複数のカードを管理したりする必要はありません。

従来のSIMカード vs eSIM

項目 従来のSIMカード eSIM
形状 プラスチック製の物理カード スマホ内蔵チップ
設定方法 カード差し替え+手動設定 アプリでワンタップ
紛失リスク あり なし
事前準備 現地到着後に購入 日本で事前購入可能
切り替え 物理的な差し替えが必要 設定画面で瞬時に切り替え

2025年最新!Airaloの料金プランと対応国

3つのプランタイプ

eSIMのタイプは全部で3種類!1カ国専用の「ローカル」、アジアやヨーロッパなど複数の国に対応している「リージョナル」、全世界で使える&電話番号付きの「グローバル」。

1. ローカルプラン(1カ国専用)

  • 最安料金:4.5ドルから(1GB/7日)
  • 対象:旅行先が1カ国の場合
  • 特徴:最もコストパフォーマンスが高い

⇒フィリピン留学される方はこのプランがおすすめです。

弊社にフィリピン留学のお申込みをされた方には、留学期間に応じてeSIMをプレゼント&10%OFFクーポンもご提供(2025年7月以降の新規の方)

2. リージョナルプラン(複数国対応)

  • 価格帯:約60ドル/月
  • 対象:周遊旅行やビジネス出張
  • カバー地域:アジア、ヨーロッパ、アメリカなど

3. グローバルプラン(Discover+)

  • 対象:84カ国で利用可能
  • 新機能:電話番号+SMS付き
  • 特徴:世界各地を移動する方に最適

Airalo 6つのメリット

1. 業界最安クラスの料金設定

Airaloは、少量のデータ通信なら業界最安クラスの料金です。ヨーロッパ周遊でお得なAiraloを利用。eSIMの費用を抑えられてかなり助かった!というユーザーも。

もちろんフィリピン留学中も、学校のWi-Fiが繋がりにくい時や外出時の通信手段として活躍します。

2. 圧倒的な対応国数

Airaloは世界200ヵ国以上に対応しており、対応国数は業界ナンバーワンといっても過言ではありません。海外旅行にメジャーな国はもちろん、渡航者が少ないコアな国もカバーしています。

フィリピン留学の後にワーホリに行く方や、他国を旅行してから帰国される方にもピッタリです!

3. 即座のアクティベーション

フィリピン留学渡航前にAiraloのアプリをインストールし設定しておけば、フィリピン到着後にeSIMをオンにすると1~2分でインターネットに接続できます。

4. テザリング対応

AiraloのeSIMではデザリングもできます。データ容量が余っていれば、自分の持っている他の端末や、家族や友達のスマホにWi-Fi環境を提供できます。

5. 柔軟なデータチャージ

AiraloのeSIMのデータ容量が足りなくなった場合は、インターネットに繋がった環境でAiraloアプリのマイページからチャージパッケージを追加購入できます。

6. 24時間365日サポート

Airaloはアプリ内チャットからサポートセンターにお問い合わせがすぐにできます。

「サポートは迅速で的確、すぐに返事が来るので初めてでも安心して使えた。」というユーザーの声も多数あります。日本語で対応OKです。

知っておくべき注意点

1. データ容量と有効期限に制限がある

無制限利用のプランはありませんので、容量を使いきるか、有効期限が切れたらその都度チャージをしましょう。

⇒弊社からフィリピン留学にお申込みされた方は、10%OFFクーポンで追加購入ができます!

2. 通話機能の制限

通常、eSIMに電話番号はついていないので、旅行先で電話はかけられません。ただし、インターネット経由でLINE、WhatsApp等の通話サービスは利用できます。

Airaloの設定方法【5ステップで完了】

事前準備(日本で実施)

ステップ1:アプリダウンロード

  • iOS:App Store
  • Android:Google Play Store

ステップ2:アカウント作成

  • メールアドレスまたはSNSアカウントで登録

ステップ3:プラン選択・購入

  • 渡航先と期間に応じてプラン選択
  • クーポンコード入力でお得に購入

ステップ4:eSIMインストール (アプリから直接eSIMをインストール可能)

  • QRコード読み取りまたはアプリ内でダイレクトインストール

現地での利用開始

ステップ5:アクティベーション

  • 現地到着後、設定画面でeSIMをオンに切り替え
  • 自動的にネットワークに接続

対応機種の確認方法

iPhone(2018年以降)

  • iPhone XS、XS Max、XR以降のモデル
  • 設定 > 一般 > 情報 でeSIM対応を確認

Android

eSIMが利用できるAndroidは、2019年以降に発売したミドルレンジ以上の機種が多いです。

  • 設定 > デバイス情報でeSIM対応を確認

事前確認の重要性

確実に対応機種か確認するなら、「日本のeSIM」を実際に購入して試してみるのがおすすめ!

実際の利用者レビュー

ポジティブな評価

Fantastic experience! I have traveled globally for several years with 45 countries under my belt. Airalo has been, by far, the easiest, most useful, and most cost-effective option for traveling abroad that I have found.

世界一周旅行で使用!世界一周でかなり苦労したのはネット環境を作ること。毎回空港とかでsimカードを買うのは大変でした。Airaloを使えば現地に着いたらすぐにネットを使えるようになります。

注意すべきポイント

Airalo is completely unreliable trash with zero support, that best case scenario takes 5-10 hours or a day later to actually get back to you

一部ネガティブな声もありますが、多くのユーザーは満足度の高い評価をしています。

よくある質問(FAQ)

Q: データを使い切ったらどうなりますか?
A: 現地でアプリから追加チャージが可能です。自動課金はされません。

Q: 複数のeSIMを同時に保存できますか?
A: はい、機種によっては1つのスマホに複数のeSIMを保存し、設定画面で切り替えできます。また、物理SIMとeSIMの併用利用や切り替えができる機種もあります。

Q: 電話番号は付与されますか?
A: 基本的にデータ専用ですが、グローバルプラン「Discover+」では電話番号が付きます。

Q: 契約期間の縛りはありますか?
A: プリペイド方式のため契約期間はありません。有効期限後は自動停止します。

まとめ:Airaloがおすすめな人

こんな方に最適

  • フィリピン留学や海外旅行初心者:低コスト&設定が簡単で日本語サポートあり
  • ビジネス出張:200カ国対応で世界中どこでも利用可能
  • バックパッカー:リージョナルプランで複数国を効率的にカバー
  • デジタルノマド:テザリング対応で作業環境も確保

さいごに

Airaloは世界初のeSIMストアとして築いた信頼性と、業界最安クラスの料金設定200カ国以上の圧倒的なカバー範囲により、海外でのスマホ通信における最有力選択肢の一つです。

2025年現在、2,000万人以上のユーザーに支持される実績があるので、今後もeSIM市場をリードしていくことが期待されます。

フィリピン留学をはじめとして、海外旅行や出張でスマートフォンの通信環境を手軽かつ低コストで利用したい方はAiraloをおすすめします。

弊社セブイングリッシュにフィリピン留学のお申込みをされた方には、留学期間に応じてeSIMをプレゼント&10%OFFクーポンもご提供しています。(2025年7月以降の新規の方)

留学をご検討の方はぜひご相談ください!

LINEで留学相談


本記事の情報は2025年7月時点のものです。最新の料金プランや対応国はAiralo公式サイトでご確認ください。

 

Author: セブイングリッシュ

2009年からセブ島を拠点に運営している留学エージェント
セブ島を拠点とする留学会社として圧倒的なシェアを誇ります。
安全で満足度の高いセブ島留学を実現いたします!