- 学校:CIAセミスパルタ
- コース:Intensive ESLコース
- 寮タイプ:1人部屋(コンド寮)
- 留学期間:4週間
- 1.学校に対する満足度は100点満点中、何点ですか?
- 70点
- 2.授業や先生について印象に残っていることはありますか?
- 1日10コマというハードスケジュールでしたが、楽しく授業を受けることができました。
 グループクラスが印象的でした。
 毎週火曜日に新しい生徒が入り、毎週金曜日に生徒が卒業していくのでメンバーがどんどん入れ替わり、新鮮でした。
- 3.フィリピン人講師の発音や教え方はいかがでしたか?
- フレンドリーで楽しく教えてもらえました。
 先生と会話していく中でフィリピンの文化や価値観なども聞くことができ、英語以外にも学べることがありました。マンツーマン授業が多いこともあり、相性があまりよくない先生もいました。 
 しかし、試行錯誤していくうちに楽しく授業を受けられるようになりました。フィリピンなまりの強い先生もいましたが特に支障はなかったです。 
 私は利用しませんでしたが、週に1度授業や先生をチェンジできる制度もあるので問題ないと思います。
- 4.他生徒(外国人生徒・日本人生徒)との共同生活はどうでしたか?
- 日本人比率が少ない学校ということでこの語学学校を選びましたが、夏休み期間だったこともあり、日本人比率が高かったです。
 しかし、グループクラスなどを通していろんな国籍の人と仲良くなれました。
 また、日本人も意識が高い人が多く良い刺激になりました。
 週末には一緒に旅行に行ったりもしました。楽しかったです。
- 5.寮生活(部屋設備、食事、掃除、洗濯)はどうでしたか?
- 私は外部のコンド寮だったので他の寮よりも設備も綺麗で掃除の回数も多かったと思います。
 語学学校からは少し遠かったので学校のシャトルバスを利用していました。
 バスが1日1本だったので時間に縛られたり、時間が合わない場合はタクシー利用したり少し不便でした。
 しかし、ジム・プールが利用できたりと設備がよかったので外部コンド寮にしてよかったです。
 語学学校の食事はあまり合いませんでした。しかし、問題なく食べている人が多かったです。
- 6.フィリピン・セブ島に対しての感想は?
- 私はセブ島の語学学校ときいて綺麗なビーチがあるイメージでセブ島に行ったのでそのギャップで衝撃はありました。
空港から語学学校へ向かう途中、町並みを見てすごいところにきてしまったと思ったのが第一印象でした。 
 しかし、3日もすれば環境に慣れました。
- 7.フィリピン留学の費用対効果は?
- とても良いと思います。
 1ヶ月という短期間でしたが、スピーキング・リスニングのスキルが見違えるように上がりました。
 
- 8.弊社フィリピン留学エージェントCEBU Englishの仕事は、どのように感じましたか?
- とてもよかったです。
 対応も丁寧・迅速でした。いくつか語学学校を紹介していただきました。留学が始まってからも生活に必要なものをプレゼントしていただき助かりました。 
 CEBU Englishを利用してよかったと思います。
- 9.現在、フィリピン留学を検討している方に何かアドバイス等はありますか?
- 私はフィリピンが初めての海外でした。
 良くも悪くもいろいろな経験ができてよかったと思っています。短期留学の人は、週末は大人数で旅行に行く人が多かったです。 
 日本では体験できないようなことが、しかも低価格でできてしまうところがよかったです。
 結果、私は行ってよかったと思っています。
フィリピン留学エージェント セブイングリッシュからSIさんへ
SIさん、4週間のフィリピン・セブ島での留学生活お疲れ様でした。1日10コマの集中コースで滞在中は忙しかったと思います。短期間でスピーキング・リスニングが飛躍的に伸びたとのこと、成果が感じられ何よりです。本日は貴重な体験談を頂きまして、誠にありがとうございました。

 
	

 
			
