- 学校:SMEAGキャピタル
- エリア:セブシティ
- コース:IELTSコース
- 寮タイプ:4人部屋
- 留学期間:4週間
- 1.学校に対する満足度は100点満点中、何点ですか?
- 85点
- 2.授業や先生について印象に残っていることはありますか?
- 先生はみんな明るくフレンドリーです!
- 授業に対する熱も人それぞれだと思います!
- ちょっと話が脱線しすぎる先生もいます。が、中には卒業後でもieltsに役立つ情報を送ってくれる先生もいて助かります!
- 3.フィリピン人講師の発音や教え方はいかがでしたか?
- フィリピン特有の発音の癖はやはりありますが、先生たちはハイスキルを持ってます。vocabularyも豊富です!
- 4.他生徒(外国人生徒・日本人生徒)との共同生活はどうでしたか?
- 基本私のルームメイトは外出してることが多かったし良い子だったので良かったですが、ルームメイトに恵まれないと大変かもしれないですね。
- ちなみに国籍は、正直日本人が9割だと思います。(12月)そして韓国人。中国、モンゴル、台湾、ベトナム、ロシアが少しずつです!
- 5.寮生活(部屋設備、食事、掃除、洗濯)はどうでしたか?
- 食事はあまり期待しない方が良いかと思います!たまにおいしい!くらいです!
- 洗濯は自分でやらなくて良いので楽です、掃除は1週間に一回でちょっと少ないなって思ってました。
- 6.フィリピン・セブ島に対しての感想は?
- 私はセブにいましたが、蒸し蒸し暑い晴れと雨でした。空気は良くないですし、街は危険な場所もあるようです。東南アジアが好きな人には良いと思います。
- 7.フィリピン留学の費用対効果は?
- 寮と食事込みなのでそこまで高くも安くもないかもしれないですが、たぶん学校やコースによっても違うし、これは人それぞれだと思います。
- 8.弊社フィリピン留学エージェントの仕事は、どのように感じましたか?
- 急な申し込みでしたが、迅速に対応してもらえました!
- 9.現在、フィリピン留学を検討している方に何かアドバイス等はありますか?
- 英語の勉強は道が長いので、ただ学校に通うだけだと3ヶ月〜6ヶ月でぐっと伸びるということはまずあり得ないと思います。
- ですが、諦めずに積極的に学べば努力が見えることでもあると思うので、できるだけ日本人と行動するのはやめて、英語を話す環境を自ら作っていくと良いかと思います!
フィリピン留学エージェント セブイングリッシュからS.Cさんへ
U.Aさん、4週間のフィリピン・セブ島への留学お疲れ様でした。
IELTS対策でSMEAGキャピタルで頑張っていらっしゃった様子が伺えます。ここで学んだことでさらなるIELTSスコアアップにつなげていただけたらと思います。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。この度は弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。